faqよくあるご質問
皆さまからよくお寄せいただく
ご質問にお答えいたします。
わんちゃんについて
-
予防接種ができませんが、大丈夫でしょうか?
シニア犬やアレルギーなど相応の理由がある場合は、未接種のわんちゃんでもご利用いただけます。ご予約の際、その旨をお申し付けください。獣医さんからの接種不可の証明書をご持参いただくと手続きもスムーズです。
-
わんちゃんの預かりは行っていますでしょうか?
お食事中や大浴場ご利用時など、館内にいらっしゃる際のお預かりは無料で行っております。
お客様外出中のお預かりにつきましては、滞在中の間に限り、最大10時間まで、有料にて承っております。
ご利用料金や細かなご利用条件に関しまして、お電話もしくは施設にて直接お問い合わせください。
ご宿泊について
-
どんなわんちゃんでも泊まれるの?
狂犬病および5種以上の混合ワクチン接種済の室内犬とさせていただいております。
犬種・サイズ(小型・中型・大型・超大型)に制限はございません。頭数制限もございませんので、多頭飼いの方も安心してご利用ください。
また、ヒート中およびその前後の利用はご遠慮ください。
-
チェックイン・チェックアウトは何時?
チェックインは15:00~、チェックアウトは~11:00まででございます。
-
何を持っていけばいいですか?
狂犬病および5種以上の混合ワクチンの接種証明書(1年以内)とリードは必ずお持ちください。
自分の匂いがついた毛布やベッドがあるとリラックスできます。ハンディモップ・粘着ローラー・消臭剤・トイレトレー・トイレシーツなどは各部屋にご用意しております。
また、ケージが必要な場合は、貸出用のものをご用意いたしておりますので、フロントへお申し付けください。
-
子犬だけど大丈夫?
生後5か月以降からの利用をお勧めいたします。
週末やトップシーズンには1施設に50頭以上のわんちゃんがいることもあります。
免疫抗体が出来上がっていない幼少期の利用はご遠慮ください。
-
わんちゃん以外の動物も連れていけますか?
ご同伴はわんちゃんに限らせていただいております。
-
館内はノーリードでいいですか?
客室・ドッグランを除き、公共の場ではリード着用をお願いいたします。他のわんちゃんが苦手や怖がるコもいますので、ご協力をお願いします。
-
早目に到着しても、施設は利用できますか?
チェックイン前・チェックアウト後も館内施設はご利用いただけます。お手数ですが、フロントにて受付手続だけは事前にお済ませください。
温泉について
-
わんちゃんも一緒に入浴できますか?
わんちゃんとのご入浴はご遠慮頂いております。
わんちゃんのお手入れは別途セルフシャンプールームをご用意しておりますので、詳細は下記ページをご覧ください。
セルフシャンプールームについて
-
天然温泉ですか?
山中湖温泉 紅富士の湯を利用しております。